ワンツーするかは”あなた次第”です。

こんばんは!

けーすけです。

 

 

今日もブログを読んでくれて

ありがとうございます。

 

 

前回のブログでは、

「プレーをキャンセルする能力」

について話してみました。

 

 

「相手がパスコースを塞いできたから

パスではなくドリブルに変更した」

 

 

このように、一度プランしていた

プレーをキャンセルし、変更するために

重要なことについて解説しました。

 

 

あのブログを書いてから、僕自身も

普段、皆さんから送ってもらってる

プレーの動画を振り返ってみたり、

 

 

youtubeでプロの試合を

分析したりしてみました。

 

 

すると、

プレーを変更できずにミスしてしまう

典型的なシーンを見つけることができたんです。

 

 

そのシーンとは、

「味方がワンツーをしようとした時」です。

 

 

味方がワンツーをしようとした時、

あなたがワンツーの壁役のシーンで、

パスミスしてしまった経験はありませんか?

 

 

ワンツーするのが相手にバレていて

そのままパスカットされてことはありませんか?

 

 

実際の試合の映像を見てみると

このようなシーンがすごく多かったんです。

 

 

味方がワンツーをしようと

あなたにパスしてきた時は、

確かに「パスを返そう」と思いますが、

 

 

プレーを判断するのは

「ボールを持ってる人の特権」です。

 

 

だから、いくら味方がワンツーを

申し込んできたとしても、

 

 

相手にバレているのであれば

ワンツーを断って自分で持ってた方がいいです。

 

 

”自分の意思でプレーする”

 

 

これがサッカーにおいて

もっとも重要なことです。

 

 

味方が大きな声で

「へい!」要求してたとしても

 

 

それに応えるかどうかは、

”相手を見て、自分で判断”するべきです。

 

 

もし今日の文章を読んで

「確かに呼ばれたらパスしちゃうな」

「味方を見てパスしちゃってるな」

と心当たりがある方は、

 

 

”相手を見て、自分で判断する”

というのを頭に入れてプレーしましょう。

 

 

特に味方がワンツーを申し込んできた時は

それができてるかが試される場面なので

 

 

練習の中で意識して

やってみてくださいね!

 

 

 

ではまた!

 

 

 

けーすけ。