プレスに来てくれたら感謝しよう

こんばんは!

けーすけです。

 

 

今日もブログを読んでくれて

ありがとうございます。

 

 

「プレスが早いとトラップが浮いちゃう」

「プレスが早いとパスミスしちゃう」

 

 

練習では上手くいってるのに

いざ試合になるとプレスに焦って

いつものようなプレーができなくなる。

 

 

こんな経験ありませんか?

 

 

現在僕が個別でサポートさせていただいている

中学生、高校生の方にも

 

 

「プレスが早いと」という部分で

悩んでる方が多くいます。

 

 

どうすれば相手のハイプレスの中でも

冷静に的確なプレーをすることが

できるのでしょうか??

 

 

このテーマに関しては、これまで

・トラップの置き位置

・受ける前の準備

・味方の使い方  などなど

 

 

様々な観点から

解説してきましたが、

 

 

今日は「プレスに対する捉え方」

つまり”考え方”の部分の話をしていきます。

 

 

==========

 

さて、「プレスに対する捉え方」ですが、

あなたはいつもこう捉えていませんか??

 

 

「プレスをかけられている」と。

 

 

もちろん、自分がボールを持っていて

相手がプレスをかけてくると

 

 

”奪われちゃいけない”

”焦ってはいけない”

 

という心理状態から

 

 

「プレスをかけられている」

”受け身”の捉え方になってしまいます。

 

 

そうなると相手はより一層

プレスをかけやすくなり、

 

 

焦ったり奪われたりする確率は

どんどん高くなってしまいます。

 

 

ではそうならないためには

プレスをどう捉えればよいのでしょうか??

 

 

ぜひ次の練習から意識してほしい捉え方は

「プレスをかけてくれている」という考えです。

 

 

「わざわざリスクを冒してまで

プレスをかけにきてくれている」

 

という風に捉えてみましょう。

 

 

そうすることで

相手がプレスをかけることで空いた

背後のスペースを意識できるようになります。

 

 

もしハイプレスをかけてくれてるなら

背後を取れる確率はより一層高くなります。

 

 

相手がプレスにきた時にダイレクトで

背後のスペースにパスすることが出来れば

一気にチャンスに繋がり、得点も狙えます。

 

 

本来プレスに来てくれているというのは

ピンチというより”チャンス”なんです。

 

 

ぜひ次の練習から、

相手が激しくプレスにきたら

 

 

「背後のスペースを空けてまで

奪いにきてくれている」と捉え、

 

 

積極的に背後の相手スペースを

狙ってみましょう。

 

 

では今日の内容は

以上になります。

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

けーすけ。