トラップミスの原因はトラップではない?

こんばんは!

けーすけです。

 

 

今日もブログを読んでくれて

ありがとうございます。

 

 

「受ける時に焦ってしまう」

「プレスが早いとトラップミスする」

 

 

ボランチなど、中盤の選手は特に

このような悩みは常にあると思います。

 

 

実際、プログラムの中で

ポイントを一つずつ意識していくことで

焦ったり失う回数が減りますが、

 

 

完全になくなるというのは

なかなか難しいと思います。

 

 

さて、僕は最近皆さんの

プレーの動画を見させてもらう機会が多く、

それを見て問題点を指摘させてもらっています。

 

 

その中で結構共通して多い

問題点があったので今日はそれを紹介します。

 

===========

 

✔️中盤で焦らずにたくさんボールを触りたい

✔️パス回しの中心となりたい

 

 

早いプレスの中でも常に冷静に

失うことなくプレーできたら

カッコいいですよね!

 

 

でも試合になると

相手のプレスを食らってしまい、

 

 

トラップがビヨーンと

大きくなってしまったりする。

 

 

「やっぱトラップが下手なのかな?」

「もっとトラップの練習したほうがいいのかな」

 

 

もちろん、いい判断をするために

トラップを鍛えることは超重要なのですが、

 

 

トラップでミスしてしまう原因は

トラップの技術不足だけが原因ではありません。

 

 

「え、どういうこと?」

と思うかもしれませんが、〇〇のスピードが遅いと

トラップミスに繋がってしまうんです。

 

 

さて、〇〇とは何でしょう??

 

 

それは、

「ポジション取り」です。

 

 

ボールを受ける位置(ポジション)に

移動するまでが遅いということ。

 

 

この”ポジション取り”が遅いと

苦しい体勢がボールを受けることになってしまい、

最終的にトラップミスという形になってしまうんです。

 

 

例えばわかりやすい例で言うと、

SBがCBから受けるシーン。

 

 

隣のCBにボールが渡ってから

開いて受けようとしたらどうでしょうか?

 

 

おそらくバックステップを踏みながら

ボールを受けることになってしまい、

トラップが難しくなるし、相手のプレッシャーも

受けやすくなってしまいます。

 

 

ではこのシーン、

どうすればよいでしょうか?

 

 

プログラムのテキストを

熟読してる人はわかると思いますが、

 

 

「ボールの移動中に

ポジション取りをする」

というのがポイントになります。

 

 

このシーンで言えば、

反対側のCBから隣のCBへのパスの移動中に

SBがタッチライン側まで開いてポジションを取っておけば、

 

 

受けるときに良い体勢で

トラップすることができますよね!

 

 

今回はSBが受けるシーン説明しましたが、

他のポジションでも共通のことが言えます。

 

 

ボールの移動中に先にポジション取りを

しておくことで、いざ自分が受けるときに

良い体勢で受けられますよね。

 

 

先にポジションを取っておけば

体の向きもよくなって周り見れるし、

トラップも余裕を持ってできます

 

 

「あなたはバックステップしながら

苦しい体勢でボールを受けていませんか?」

 

 

今日説明した

「ポジション取りのスピード」

さらに早めていきましょう。

 

 

今日はこれくらいにしておきます。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

けーすけ。