「サボる」には2種類ある!?

こんばんは!

けーすけです。

 

 

今日もブログを読んでくれて

ありがとうございます。

 

 

「サボるな!」

「ぼけっとするな!」

 

 

部活の練習中に、このように

言われたことはありませんか?

 

 

僕も高校の時、

周りのチームメイトで

走るのをめっちゃサボったり、

 

 

攻撃はたくさんやるくせに

守備をすごくサボる選手がいました。

 

 

 

あなたのチームメイトに

・走るのをサボる選手

・守備をサボる選手

はいませんか?

 

 

サッカーでも勉強でも

同じことが言えますが、

 

 

「サボる」と自分自身が

悪い思いをするだけでなく、

 

 

周りの選手にも

迷惑をかけてしまいます。

 

 

あなたが一生懸命守備をしてるのに

前の方でタラタラ歩いてサボってる選手がいたら

 

 

「ふざけんな!」

「お前も守備しろよ!」

 

 

とキレたくなりますよね。

 

 

===========

 

さて、今日のテーマは

この「サボる」についてなのですが、

 

 

「サボる」には

2種類あると考えています。

 

 

2つの「サボる」

あなたは何だと思いますか?

 

 

一つ目はおそらく

あなたも想像したように、

 

 

「体を動かすことをサボる」です。

 

 

・守備をサボる

・走るのをサボる

・サポートをサボる

 

などが当てはまります。

 

 

この1つ目の

「体を動かすのをサボる」に関しては

目に見えてわかりやすいです。

 

 

前の方で歩いて

守備をサボってる選手は

わかりやすいですし、

 

 

全員で罰走をするときに

足痛いふりをしてサボってる選手も

一目でわかってしまいますよね。

 

 

 

では次は2つ目の「サボる」。

あなたは何だと思いますか??

 

 

 

2つ目は

「頭を動かすのをサボる」です。

 

 

”考えるのをサボる”と言った方が

わかりやすいかもしれませんが、

 

 

要は頭がぼーっとしていて

考えていない状態を意味します。

 

 

・ボールを受ける前に周りを見てなかった

・次のプレーを予測してなかった

・相手の動きを見ていなかった

 

これらが当てはまります。

 

 

 

この2つ目の

「頭を動かすのをサボる」に関しては

1つ目とは違って目で見えないので、

 

 

その人が

「サボってるのか、サボってないのか」

がわかりにくいことがあります。

 

 

 

さて、2つの「サボる」

 

①体を動かすのをサボる

②頭を動かすのをサボる(考えるのをサボる)

 

について説明したのですが、

 

 

あなたは普段の練習や試合の時、

サボってしまっていませんか??

 

 

体を動かすことはサボってないとしても、

頭を動かすこともサボっていませんか??

 

 

僕もこれまでいろんな選手を見てきて

「守備をサボらず全力でやってます!」

「走るのをサボったことはありません!」

という方に出会ったことはあるのですが、

 

 

「頭を動かすのをサボってません!」

と自信を持って言える方はあまり見たことがありません。

 

 

僕も昔はそうだったので、

考えるのをサボってしまう気持ちはすごくわかります。

 

 

受ける前に相手の位置を見るのを

サボってしまっていたり、

 

 

次のプレーを考えるのを

サボってしまったり、

 

 

90分間、サボらずに

頭を動かし続けるのって難しいですよね。

 

 

でもサッカーでは

それをやらないといけないのです。

 

 

考えるのをサボってるうちに

状況は1秒単位で変わっていきます。

 

 

1秒、考えるのをサボってしまったら

1秒分の状況変化に遅れをとることになるんです。

 

 

そして冒頭でも言ったように、

サボると自分が悪い目に遭うだけでなく

チームメイトに迷惑をかけてしまうんです。

 

 

あなたが考えるのをサボって

ボールを取られてしまったら、

チーム全体の攻撃が止まってしまうのです。

 

 

少し大袈裟な言い方には

なってしまいましたが、

 

 

それだけ、

「考えることをサボる」ことは

問題になることなんです。

 

 

ぜひ自分のプレーを振り返ってみて

サボった回数を思い出してみましょう。

 

 

最初から「全くサボらない」のは

難しいと思うので、

 

 

まずは「サボる回数」を

10回少なくできるようにしましょう!

 

 

 

今日はこれくらいにしておきます。

 

 

 

最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

 

 

けーすけ。