インサイドキックは非効率??

こんばんは!

けーすけです。

 

 

今日もブログを読んでくれて

ありがとうございます。

 

 

最近のブログでは

「速さ、スピード」の話をしてきました。

 

 

プレスの速度がどんどん早くなっている

現代サッカーでは、いかに速く・スピーディーに

状況を判断し、実行できるかが重要である。

 

 

単なる足の速さも大事ですが、

それ以上に「頭、技術」の部分。

 

 

つまり判断の速さや実行する速さが

重要であるということでした。

 

 

そして速さを極めるには

「正確性」を極めることである。

 

 

トラップで一回で蹴れる位置に置けるか、

それとも、もう一回余分に触らないといけないかで

実行する速さが変わってくるという話をしました。

 

 

 

このような内容を自分で書いていて

ふと思ったことがあります。

 

 

 

それは「キックの種類」について。

 

 

すぐに蹴れる位置にボールがあるとして

どのようなキックの種類が最も

速く実行できるか?というのを考えたときに、

 

 

 

普段使うインサイドよりも

「アウトサイド」「インステップ」で蹴った方が

早いということに気づいたのです。

 

 

動作の観点からみてみると、

インサイドキックの場合、

足の内側を目標方向に向けるために、

 

 

足の付け根から捻って

(これを股関節の外旋と呼びます)

バックスイングしないといけない。

 

 

それに対して

アウトサイドやインステップは

足を付け根から捻る必要はないですよね。

 

 

アウトサイドやインステップの面は

正面に立った状態ですでにほぼ正面に

面が向いているので、

 

 

そのまま足を振るだけで

ボールを蹴ることができます。

 

 

”どれだけ速く実行できるか”

を考えたときにインサイドキックは

実は非効率的な動作であると言えます。

 

 

 

もしインステップやアウトサイドで

インサイドと同じくらい正確に強く

蹴れるのであれば、

 

 

そっちの方が間違いなく

効率の良い動作でしょう。

 

 

その差はほんの0.1秒程度かもしれませんが、

その一瞬で相手が寄せてくる距離が

変わることを考えると、

 

 

改めてキックの種類を

見直していく必要があるかもしれません。

 

 

今日の内容は僕の個人的な意見なので

参考までに聞いてくれればOKです。

 

 

インサイドキックがダメだ!と言ってるわけではないですからね。

 

 

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございました!

 

 

ぜひあなたの意見も

お聞かせください^^

 

 

 

 

けーすけ。